2020年06月30日

新城侑樹の大反省会〜第317〜320回 俺たちの『復活の日』『ガンダム0083』『心霊喫茶エクストラの秘密』『ONE PIECE』

忘れた頃におはようございます、こんにちは、こんばんは。
私こと新城です。

忙しさを言い訳にするのは良くないのですがまったく更新する時間がありませんでした。
移動中は意識をなくしてしまったり現実逃避をしてしまうので(?)何もできず。

ということで寝落ちから復帰した早朝に書いております。
結局この時間から二度寝して寝坊寸前まで意識を無くすよりがんばって起きてれば映画の一本でも見れてよっぽど有意義だと気付きました。

日中クッソ眠いけど。

時間は作るものですからね!

はい、ということで今日も4回分ほど反省していきたいと思います。
とにかくこの辺の収録分はZoomでの自分の音声の途切れと音質がひどい。サーセン。


【第317回 俺たちの『復活の日』】

アマプラで見放題配信されているこの映画は結局見れてないのですが、若い頃の草刈正雄はマジでイケメンですよね。
ハーフなんだっけ?(調べる)

あ、お父さんが米兵だけど朝鮮戦争で死んじゃった系ね。
山本リンダと同じパターンですね。

草刈正雄主演の『汚れた英雄』は80年代初頭のモータースポーツシーンを知る上で非常にいい映画です。
主題歌もカッコイイし。
若き日の木の実ナナと浅野温子も出てます。
そして草刈正雄のジゴロっぷり。

たまらんね。

ってかこれこそアマプラで見放題じゃんか!!

皆さん!『復活の日』の事はこの際もういいので『汚れた英雄』を見てください!!


身も蓋もありませんね。


あと藤岡弘、ファミリー気になる問題。
藤岡家は上から娘、息子、娘、娘の1男3女なのですが末っ子の舞衣ちゃん(中1)がかわいすぎです。
これだけ言いたかった。

あ、知り合いの巨匠はローランド・エメリッヒではなくジェームズ・キャメロンでした。
すいません。

では次。


【第318回 俺たちの機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】

中学生の頃に買い漁ったプラモの群れの中にGP01(ガンダム試作1号機)とGP03(同3号機)もあったのを思い出しました。
GP01はFbよりも陸戦型の方が好きです。ふくらはぎがあるので。

最大の山場はやっぱりコウのGP01とガトーのGP02が激闘の末に刺し違えて双方大破するシーンだと思うのですがそこはほとんど喋れませんでしたね。
まあその辺は誰が見ても名シーンだから見てもらえば分かるしいいか!

最初に発売されたOVAは1巻1話で13巻でしたが今出てるレンタルとかは全4巻で13話がまとまっているのでわりかしサクッと見れます。
求められるガンダム偏差値はわりと高めですが、ファーストガンダムとZくらいまでの知識があれば楽しく見れると思いますので是非これは見てほしいっすね。


最後に、男と男の最終決戦に私情だけで割り込んだ挙句主人公をわりとガチで狙撃したのにラスト何事もなかったかのような満面の笑顔で現れる紫豚ことニナ・パープルトンさんについて一言。


ヒロインですけどヒドいんですけど!!(渾身のギャグ)


次!


【第319回 心霊喫茶「エクストラ」の秘密 -The Real Exorcist -】

ハッピーがサイエンスの映画ですね。

こちらもぼく個人としては見れていなくて何ともなのですが、去年の年末イベントにもゲスト出演してくださったすぱすぱさんが最近始められたポッドキャスト『三度の飯より1ニーソン』でこの映画と同じ尺ぐらいで語りまくっておられるので詳しくはそちらも聴いてみてください!(宣伝)

ハピサ映画ってCGと特殊メイク使いがちな印象なのですが今回もそうっぽい。
特撮じゃねーか!

やっぱり千眼さんも仮面ライダー出身の女優さんなのでそういうのにはハマりますね。
隆法ちゃんには是非「仮面ライダーエルカンターレ」を企画してほしいものです。

たぶん本編には出ていないと思うのですが、SHOW-YAの寺田恵子さんはカッコイイので是非動画で見てみてください。
『限界LOVERS』は安室ちゃんもカバーしてます。


次!


【第320回 俺たちのONE PIECE】

不覚でございました。

この新城、ここ10年程のワンピースの展開について何も把握できておりませんでした…!

強いて言うならカップヌードルのCMで青春映画っぽい世界観に放り込まれたやつだけ。
あれもキャラクターは窪之内英策の絵だしなあ…。

でもジャンプはできるだけ毎週見てます。
じゃあ何を読んでいるっていうんだ!?


主に『ぼくたちは勉強ができない』です。


・・・え?

なんか問題あります??


最後どうなるんだと思ったら…マルチエンドにして全パターンやるとは恐れ入ったよ…大した役者だったよシャア…。


未だに『いちご100%』のラストに納得がいっていないおじさんも満たされております。
さすがニセコイスピンオフを描いていた筒井先生だぜ!


ちなみに『鬼滅の刃』もほとんど追えてません。(これから追います)
最終話が載ったジャンプは久々に買いました。

最終話あれ・・・

あれこそカップヌードルCMのONE PIECEじゃないか!
アオハルかよ!!


はい、最初につながりましたね。

そうだなあ…もし今後入院することがあったら、
お見舞いはONE PIECE全巻がいいなあ…。

そんな感じでいつか全巻読破したいと思います。
でも完結まで待ってたら永遠に読めない気もするしなあ。


東京ミルク放送局は尾田栄一郎先生を応援しています。

尾田栄一郎先生とお金配りおじさんこと前澤友作社長を応援しています!!

お金と土地と名誉をください。




今回は以上です。
次の更新ぐらいからZoomじゃない収録に戻ると思います。


生きて生きて生きまくれ。合掌。









告知!

まずは劇団東京ミルクホール月一トークイベント『世界痛快伝説!! ミルクぶれいく』の次回開催日!

「世界痛快伝説!! ミルクぶれいく第36夜」
2020年7月10日(金) 19:00開場/19:15先走りトーク/19:30
開演料金:1500円 ワンドリンク別

今回お届け予定の映画コーナー「シネマでに見とけ!」のテーマはこの3本です。

・黒木和雄監督『祭りの準備』1975年
・長谷川和彦監督『青春の殺人者』1976年
・東陽一『サード』1978年

また前半のみ動画配信も続けていきたいと思いますので、遠方の方やご都合のつかない方も是非ご覧ください!


お次はこちら!

ミルク放送局夏のイベントやります!
今年は夏の甲子園も中止・・・
富士山も今シーズン閉鎖決定・・・
高尾山からのビアガーデンもご時世的にちょっと・・・

というわけでリモート公開生収録でリスナー様と生討論したいと思います!

『東京ミルク放送局2020夏イベント 朝まで生ミルク〜朝までなんてやってられるか!ここらで止めてもいいコロナ〜(仮)』
2020年7月18日(土)19:30〜

ご視聴はYouTube東京ミルク放送局チャンネルにて!
https://www.youtube.com/channel/UCnRPmMtump-HMWlqAtuLUSg

まだまだ色々ぜんぜん検討中ですがひとまずこんな感じでよろしくお願い致します。


続きまして、
この東京ミルク放送局はSpotifyでも聴けます。
https://open.spotify.com/show/1xv5Eqf5MUhEq0z8egczKC

若者はみんなSpotifyとフルワイヤレスイヤホンで音楽を聴いている時代!
番組メインターゲットのM2、M3層(35歳〜49歳と50歳以上男性)の皆さんも是非Spotifyアプリをダウンロードして、ミルク放送局をフォローして時代の波に乗ってください!!



さらには当番組・東京ミルク放送局のここでしか買えない物販情報!

◎東京ミルク放送局過去回音源 各回\100
https://milkbroadcast.booth.pm/

BOOTHのサイトで過去回の音源の販売が始まりました!
これまで30本まとめて\3000のUSBメモリしかなかったけど今回は1本\100で1回単位で買えます!
とりあえず嬉し恥ずかしの初回(2015年3月!)から10回分を出店中!
怖いもの見たさで買って聴いてね!!

もちろん物質文明にお住まいの方のためにUSBもまだ扱ってます。
こちらはBOOTHには出してないのでメールでご一報ください!(各巻\3000)

・Vol.1 第1回〜第30回収録
・Vol.2 第31回〜第60回収録
・Vol.3 第61回〜第90回収録
・Vol.4 第91回〜第120回収録
・Vol.5 第121回〜第150回収録
・Vol.6 第151回〜第182回収録
*各巻未配信の特典音声トラックあり。

BOOTH取扱商品以外でご希望の商品がある方は、いつものメール matsu@tf-tms.jp まで、題名を「ミルク放送局通販希望」として希望商品名、個数、住所、氏名をお送りください。
追って詳細をご連絡します。


動画もやっております!
Podcastと同時公開で元気に配信中!音だけで分からなかった部分を動画でも是非ご視聴ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCnRPmMtump-

チャンネル登録とベルマークもポチッとよろしくお願いします!!



東京ミルク放送局のTwitterアカウントはこちら。
https://mobile.twitter.com/tokyomilk_bs


どこより早い次回予告、収録時の裏話、皆様からお寄せ頂いた番組のご感想、チャンマツ新城の映画の感想、その他日常などなど垂れ流しておりますので是非フォローしてみてください!


東京ミルク放送局LINE公式アカウントもやってます!!
友だち追加

なんかLINE@が仕様変更してちょいちょい変わったんだけど、時々イベント情報やミルクホールの公演情報、チャンマツの映画プレビュー情報なんかも流れてきますよ!もちろん番組のご意見ご感想、その他最近見たエンタメ情報などを送って頂ければチャンマツ新城と直のやり取りもできます!
ご登録よろしくでーす!!

そんな新城・チャンマツが所属する劇団東京ミルクホールの公式ホームページはコチラ☆
https://www.tokyomilkhall.com

スマホでもPCでも、軽く、見やすく、データも充実した令和バージョンに生まれ変わりました!
今後とも末長くよろしくお願いします☆


その他番組へのご意見ご要望ご感想、お便りなどなどございましたら下記メールアドレスまでお便りください!
matsu@tf-tms.jp




次回は!
ハイスタ、72時間、ロボットボクシング、「東京のブロンクス」こと立石のもつ焼屋の各話題をお送りしまーす乞うご期待!!


今回配信分のPodcastご視聴はこちら。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/dong-jingmiruku-fang-song-ju/id978284546?mt=

posted by チャンマツ at 05:35| Comment(0) | 反省会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: