2020年03月22日

新城侑樹の大反省会〜第287回 俺たちのT-34レジェンド・オブ・ウォー〜第290回 俺たちのプロ野球選手名鑑2020〜

身も心も底辺YouTuberになってしまった我々がついでにお送りしている音だけ配信!それがPodcast版東京ミルク放送局!!


…以前の映像と音声の比重が逆転してしまった感ありますが、やってること自体はさほど変わっていないので私は元気です。

でも、週1で成立していたPodcastと違って動画の方のお客さんはもっと短いスパンで短い映像をスパンスパン出していかないと数が増えていかないぞい、ということで急遽始まった地獄のショート回8連続更新です。
スパンスパン。

というかもう今後よっぽど特別なことがない限りだいたい、ほぼ、明白にこのペースでの更新が続くものとお考えください。
スパンキング風林火豚。


で。

私考えました。
インドでわしも考えたわけです。

いつもこんな感じで番組ブログとして各回の振り返りやら思うところを綴ってきたわけですが、正直こんなペースで本編が更新されたら文字の方の更新が追いつかん!

かといって一応まがりなりにも、「告知!」という名目で東京ミルクホールの今後の活動を皆様にお知らせしていくという広報的立ち位置のこの番組ブログを止めるわけにもいきません。

そう、前半の駄文は誰も読んでいなくとも、後半のお知らせ部分の為にワタクシ走り続けなければならないのです。

ということでもう全部に関しては反省せん!!

今までも自分が出てない回やらお便り回の週はお休みを頂いていたように、全ての回について更新しなければならないという掟はないのです。

まあそもそも誰も強制はしてなくて全部自分ルールなんだけど…。


ということで今回は8回連続配信(収録)の前半4本、T-34回〜プロ野球選手名鑑2020回までを反省していくゾ!


【第287回 コロナの脅威に対抗できるただ1つの映画!!俺たちのT-34 レジェンド・オブ・ウォー】

この回から動画のサムネがガチで再生数を狙う仕様(有名YouTuberのパクリ)になりました。
チャンマツさんが気合入れて作った力作です。

お陰様で再生数もうなぎ登りで……

という様なことは特になく、むしろ前回までより若干落ちてます。

なぜだ…。
俺より知らない女子が写ってるサムネの方がいいってのか…!!

映画自体は主人公ニコライの男気とヴォルチョクの無双っぷりを堪能して頂く映画です。
戦車バトルの描写が(CGが若干くどいけど)砲塔の擦れる音や履帯の軋みに至るまでマジでリアル。
まさにガルパンの実写版ですよ!奥さん!!

いやぁー。
3/28(土)からの立川シネマシティ爆音上映も楽しみだなぁ〜。(観に行く気まんまん)

あ、コロナ云々というタイトルは時節を味方につけようとして僕が考えました。
浅はかすぎて全然世間には響かず。
割と本気でそう思ってるんだけどなー。


【第288回 俺たちの犬鳴村は最初の30分くらいまでがすごいぞ!】

怖い話苦手なので次行ってもいいっすか?じゃ次。

あの、一応一言だけ言っとくと一番言いたい事はタイトルにもう入っちゃってますよね。はい、次です。


【第289回 俺たちの虚空門GATEはあなたの人生観が揺らめく映画だ!最高!!】

っていう話なんですが全然頭に入ってきてませんね、これ僕。
動画を見てくれた人は分かったかもしれませんが、実はこれ8本録りの8本目に収録したので(アップ順は収録順と異なっております)もう完全に意識が虚空門に飛んじゃってますね。
グロッキー状態です。
そんな状態でお届けしてしまって本当にすみません。
この時の心境を一言で簡潔に表すと「帰って寝たい」でございました。
ひど。
映画を見るときは決してそんなことはないのですが。次。


【第290回 今年のペナントレースを100倍楽しむ方法!!俺たちのプロ野球選手名鑑2020!】

余計な話も色々している割に、横浜の選手について一言も触れていないのが最大の反省点。

あと巨人と西武もかな。
この3チームのファンの人だけでリスナーさん半分ぐらい行くんじゃないのか。

あっロッテも!
さらに聞き直したら阪神糸井選手のエピソードを紹介しようとして前振りトークだけで結局紹介してないという痛恨のミスも。
やばいっすね。穴だらけっすね。

ちなみに紹介しようとしたのは
「ラグビーW杯にちなみ、今季の目標は『いろんなものをジャッカルしたい』」
って言えたとしてもさして盛り上がらなかったか!そうか!

そしてシーズンが開幕してないという最大の誤算も。
んなぁーーー。

全部コロナが悪い!!!
すいませんでした。


そんな感じで後半戦もよろしくお願いします。
そういやあB級グルメ回が入ってないことに今気づきました。

次は某トンカツ屋の話とかするかもしれないししないかもしれません。



以上です。


ファビュラスファビュラス。






今回のハイライト

【えっと、冷静に考え直してみたら「このコーナー、いる?」って思ったので今回から無期限休止にします。だいたい一番デカい声出してるとこがその回のハイライトだよチキショウ!ていうか飽きるまで丸5年もかかったんだね。すごいね。ということで、また何か思い立ったらやります(やらないパターン)】






告知!


まずは先日、無観客イベント動画配信が大盛況に終わった東京ミルクホールの月一トークイベント!

今の状況だと正直次回も動画になっちゃう可能性大じゃないかなー、という気がしなくもなくもないのですが、ひとまず現状予定されているイベント概要はこちら!


東京ミルクホール トークイベント 世界痛快伝説!! ミルクぶれいく 第33夜‬
‪4月10日(金)19:00開場/19:15先走りトーク/19:30開演‬
‪1ドリンク別1500円‬
‪池ノ上BARガリガリ‬
‪ご予約は↓‬
https://www.quartet-online.net/ticket/tmh_mb2019

昨年末から帰ってきた映画のコーナー「Re: シネマでに見とけ!」(死ぬまでに見ておくべき古今の名作を見てきてメンバー同士で感想を語り合うコーナー)のテーマは、

・山本薩夫監督『白い巨塔』(1966)
・小林正樹監督『上意討ち 拝領妻始末』(1967)
・篠田正浩監督『心中天網島』(1969)

の三本です!
可能でしたら予習してきてくださいね!

通常のライブイベントとして開催するか動画配信にするかは1週間前の4/3(金)までにはTwitterやLINE公式、HPの方で発表させていただく予定です。
最終決定にご注目頂ければ幸いです。


さらに次の回、5/9(土)の日程も決まっております。

もしコロナが無事収束して何も気にせずイベントできるようになった暁には…
魅惑のアンダーグラウンドトークを肴にコロナビールをラッパ飲みしに是非いらしてください!!


ちなみに先日の無観客試合動画配信の模様は‪アーカイブで残っております!
ご視聴はYouTubeの東京ミルクホールチャンネルから!‬
https://www.youtube.com/user/tokyomilkhall

チャンネル登録して頂ければまた何かの配信開始時に通知を受け取ることもできますので、ついでに登録お願いします!




続いては東京ミルクホールのクラウドファンディング!
なんと残りあと1週間!!未見の方は忘れずチェックしてくださいね〜!

劇団東京ミルクホールを支援して夢、幻のごときリターンを受け取ってください!!

@次回公演製作支援プロジェクト(目標額\700,000)
https://www.tokyomilkhall.com/contact/cf01.php

A2019年10月公演DVD製作支援プロジェクト(目標額\500,000)
https://www.tokyomilkhall.com/contact/cf02.php

期間は2020年3月31日まで!!
ご支援のほど何卒よろしくお願い致します!!




続いてはSpotifyでの配信!
この東京ミルク放送局も時代の波に乗ってSpotifyで聴けるようにしてみました!!
https://open.spotify.com/show/1xv5Eqf5MUhEq0z8egczKC

若者はみんなSpotifyとフルワイヤレスイヤホンで音楽を聴いている時代!
番組メインターゲットのM2、M3層の皆さんも是非Spotifyアプリをダウンロードして、ミルク放送局をフォローして時代の波にライドオンしてください!!


さらには当番組・東京ミルク放送局のここでしか買えない物販情報!

◎東京ミルク放送局過去回音源 各回\100
https://milkbroadcast.booth.pm/

BOOTHのサイトで過去回の音源の販売が始まりました!
これまで30本まとめて\3000のUSBメモリしかなかったけど今回は1本\100で1回単位で買えます!
とりあえず嬉し恥ずかしの初回(2015年3月!)から10回分を出店中!
怖いもの見たさで買って聴いてね!!

もちろん物質文明にお住まいの方のためにUSBもまだ扱ってます。
こちらはBOOTHには出してないのでメールでご一報ください!(各巻\3000)

・Vol.1 第1回〜第30回収録
・Vol.2 第31回〜第60回収録
・Vol.3 第61回〜第90回収録
・Vol.4 第91回〜第120回収録
・Vol.5 第121回〜第150回収録
・Vol.6 第151回〜第182回収録
*各巻未配信の特典音声トラックあり。

BOOTH取扱商品以外でご希望の商品がある方は、いつものメール matsu@tf-tms.jp まで、題名を「ミルク放送局通販希望」として希望商品名、個数、住所、氏名をお送りください。
追って詳細をご連絡します。


動画もリニューアルしました!
Podcastと同時公開で現在、1日おきに配信中!音だけで分からなかった部分を動画でも是非ご視聴ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCnRPmMtump-

チャンネル登録とベルマークもポチッとよろしくお願いします!!



東京ミルク放送局のTwitterアカウントはこちら。
https://mobile.twitter.com/tokyomilk_bs


どこより早い次回予告、収録時の裏話、皆様からお寄せ頂いた番組のご感想、チャンマツ新城の映画の感想、その他日常などなど垂れ流しておりますので是非フォローしてみてください!


東京ミルク放送局LINE公式アカウントもやってます!!
友だち追加

なんかLINE@が仕様変更してちょいちょい変わったんだけど、時々イベント情報やミルクホールの公演情報、チャンマツの映画プレビュー情報なんかも流れてきますよ!もちろん番組のご意見ご感想、その他最近見たエンタメ情報などを送って頂ければチャンマツ新城と直のやり取りもできます!
ご登録よろしくでーす!!

そんな新城・チャンマツが所属する劇団東京ミルクホールの公式ホームページはコチラ☆
https://www.tokyomilkhall.com

スマホでもPCでも、軽く、見やすく、データも充実した令和バージョンに生まれ変わりました!
今後とも末長くよろしくお願いします☆


その他番組へのご意見ご要望ご感想、お便りなどなどございましたら下記メールアドレスまでお便りください!
matsu@tf-tms.jp




次回は!

8回連続ショート回連続配信後半戦!からの春の冷蔵庫マンさん3連発です!

よろしくお願いします!!

今回配信分のご視聴はこちら。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/dong-jingmiruku-fang-song-ju/id978284546?mt=
posted by チャンマツ at 07:58| Comment(2) | 反省会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クラウドファンディングされてるんですね!どのコースにしようか迷っちゃいます
因みに新城さんはケツマイモは出ますか?参考にしたいでーす
Posted by 尻に咲く花 at 2020年03月26日 22:09
>尻に咲く花さん
ケツマイモ、一応調べたんですが脱腸ですかね?出ねぇよ!!^ ^
ケツカレーは日に一度出ますが。
たまにデスソースめいた色のものも混じってますね。
がんばれがんばれケツベン!山田太郎〜♪
Posted by 新城 at 2020年03月27日 08:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: